リノベーションとリフォーム…いったい何が違うの?

住まいを変えるという意味で使用される「リノベーション」や「リフォーム」という言葉。リフォームは以前から浸透していましたが、リノベーションも最近では馴染み深い言葉となってきましたよね。どちらも「古い家を手直しして暮らす」という意味では似ている感じですが、どんな違いがあるかについては深く考えたことがないという人も多いかもしれません。

リノベーションとリフォーム…いったい何が違うのでしょう?

◆住宅の大規模な改修は「リノベーション」

リノベーションという言葉は、「間取りを作り変える」「キッチンや浴室などの位置を大幅に変える」などの大がかりな住宅改修工事で使うことが多いです。

住まいの軸となる柱だけを残してから「新しく作り変える」というカタチ。リノベーションの内容によっては、「まるで新築?!」と見間違えるほど住宅が一新することもあるでしょう。

リノベーションという言葉には「革新」という意味があります。古くなった住まいに手を加え、新たな価値をプラスさせるイメージです。単なる改修工事とは違い住む人の好みやライフスタイルに応じて「心地よさ」もプラスします。構造だけを残して間取りや壁などを作りかえるので気持ちもリフレッシュできますし、「こうすれば快適」という理想をプランニングしていくのも楽しみのひとつですね。

◆部分的な改修は「リフォーム」

リフォームは、住まいのなかの「老朽化している」「壊れている」「汚くなった」という箇所を使えるような状態まで回復する意味があります。

例えば、古くなったトイレやキッチンを新しい設備に入れ替えするときには「リフォーム」を使います。また、カビや剥離が目立つ壁紙を新しいものに張り替えるときにも「リフォームする」と言ってもいいでしょう。

リフォームは、リノベーションと比較すると規模が小さく、部分的な改修工事を指すことが多いです。

◆はっきりした違いがない

リノベーションとリフォームには「こういう意味で使わなければならない」というはっきりとした定義は実はありませんが、一般的には工事の内容の大小で使い分けるケースが多いでしょう。

部分的に工事をするなら「リフォーム」、住宅全部を変えるような大規模工事になれば「リノベーション」と言うのが分かりやすいかと思います。

不動産情報などで「全面リフォーム済」と書かれている物件を見かけることがありますよね。大規模な住宅改修でもリノベーションと言わずに「リフォーム」という言い回しをすることもありますが、これも間違いではありません。

◆まとめ

いかがでしたか?知っているようで知らなかったリノベーションとリフォームの違いがなんとなくイメージできたのではないでしょうか。

はっきりした線引きはありませんが住む人の「二世帯住宅に改修したい」「キッチンの場所を移動したい」「間取りを変更したい」という大きな工事をともなった住まいづくりをするときには「リノベーション」という言葉を使うと知っておくといいかもしれませんね。

 - 基礎知識